top of page

通所介護 こっこの家
こっこの家のデイサービスは、理 念の「家族を思って」の下、
利用者様の視点や、ご家族様の立場で考えることを大切にしたサービスを目指します。


デイサービス こっこの家の心得

1.
2.
3.
利用者様は、私たちの家族。
自分の親と思って、
尽くします。
利用者様の笑顔が私達の願い。
一番に適したサービスを追求します。
必要な訓練は、やる気を持って、
一緒に実践します。
見出し h6
1.
4.
5.
6.
感謝の気持ちを大切にします。
一日一日を大切に、
一日三笑を目指します。
私達の介護に、
マニュアルはありません。
利用者様とご家族の視点を
大切にします。
1日の流れ

8:30
お迎え開始
バイタル測定
9:00
施設に到着しましたら、お席にてお茶を出します。ごゆっくりなさってください。
9:30
入浴
個別機能訓練・体操
・お風呂
季節風呂などを取り入れて、楽しんでご入浴いただけるよう工夫しております。
・個別作業
ご利用者様の趣味趣向に合わせたものに取り組んでいただいております。

・機能訓練
こっこの家では、外部より理学療法士による個別機能訓練を実施しています。
個別のリハビリテーションプログラムをご用意し、無理なく参加できるように工夫しております。
健口体操
11:40
美味しく食事を召し上がっていただくための体操です。
昼食
12:00
施設内の厨房にて、専属の栄養士と調理師が手作りで調理いたします。
13:30
レクリエーション
園外活動
ゲームなどの他に、演芸会や公園散策、ドライブなどイベントが盛り沢山です。
15:00
おやつ
手作りのお菓子と、飲み物をご用意しております。
お送り開始
16:00



